体験・取材・調査

永平寺の参禅研修(座禅修行体験)で起きた誰にも言えなかった奇跡

もう話しても問題ないと思う。この話をすると誰かに迷惑がかかりそうで言わなかった。今から20年以上前の話だ。今でも永平寺で行われている、3泊4日の参禅研修(座禅体験修行)に修行へ行った。猛烈に寒かった記憶と、お雑煮を食べた記憶があるので、12...
スピリチュアル

さとりを開いた行方不明のお遍路さんを探しに四国へ行った話

「一期一会なんて言葉は好きにはなれない。縁はただの縁であり、縁は結ばなければ意味がない。善友と縁を結べ友よ」四国八十八ヶ所巡りでお世話になった長五郎さん。自分の人生を変えたその人は、いつの間にか行方知らずの人になってしまった。善友、長五郎さ...
体験・取材・調査

バドミントンコンで爽やかな出会いがあるかも!スポーツコン婚活体験記

バドミントンコンでの勝利とはなにに勝つことだろうか。バドミントンの試合に勝つことか、バドミントンが上手くなることか、いやいやバドミントンを利用して、この縁を次に繋げることだ。人生ではじめてバドミントンコンを体験。その時の体験談と、勝利のコツ...
スピリチュアル

御岳山(東京)で滝行したらガチで危険な心霊写真が撮れた不思議な体験

誰よりも心霊番組が好きだ。あなたの知らない世界、アンビリバボー、世にも奇妙な物語、本当にあった怖い話、映っちゃったGP、稲川淳二さんが出ている番組、宜保愛子さんや下ヨシ子さんが出ている番組。心霊と名のつく特集番組は全て見ていた。特に好きなの...
スピリチュアル

予想外の場所に写った座敷わらし!緑風荘の幸せになれる写真

「手っ取り早く幸せになりたい!」緑風荘に行こうと思ったきっかけは簡単な理由だった。岩手県二戸市金田一温泉郷にある緑風荘には、座敷わらし伝説がある。座敷わらしに出会った人、不思議な体験をした人、必ず良いことがあると言われている。10年以上前、...
体験・取材・調査

おすすめ!初めての国会図書館

予約待数1000を超えていた。図書館で読みたかった本の予約数です。何年経てば読めるのでしょうか。「そうだ、国会図書館ならすぐ読める」思い立ったらすぐに出かけました。初めての国会図書館です。住みたくなるぐらい大好きになった国会図書館を、初めて...