体験・取材・調査 歩きスマホの先の次世代歩き〇〇とは?二宮金次郎の像から考える みなさん、こんにちは。ネコテラスです。古い記事ですが、「小学校に寄贈された二宮金次郎像が座っている」という記事を読みました。二宮金次郎といえば、薪を背負って、本を読みながら歩いている姿を、想像するのではないでしょうか。座っている二宮金次郎の... 2018.01.03 体験・取材・調査
体験・取材・調査 演劇教室エントリーアクト|演劇初心者がワークショップ体験!誰でも俳優になれる みなさん、こんにちは。ネコテラスです。よく行く大好きなパワースポット鬼子母神。その近所にある、演劇教室ENTRY ACT(エントリーアクト)で、演劇を習っていました。似たような習い事をしたことはありますが、演劇を習うことは初めてです。約3ヶ... 2017.12.30 体験・取材・調査
体験・取材・調査 給食ハラスメントに負けないで!頭を使ってこっそり給食を残す方法 給食。その日の献立で、天国にも地獄にもなる。ドライカレー、フルーツのヨーグルト和え、冷凍みかん。毎日天国のようなメニューが続けば良いと思っていた。給食。あの日の献立は忘れられない。地獄の献立だった。僕は肉料理が子供の頃から得意ではない。小学... 2017.12.16 体験・取材・調査
体験・取材・調査 ホームレスとは差別用語なのか?意味と新しい呼び名について考えた ホームレス(home less)という言葉。日本語の意味はわかりますか?そのまま訳したら「家無し」だ。例えば、友人の家が火事になって全焼したとする。家の無くなった人にむかって、「お前これからは家無しだな」と言えるだろうか。ホームレスの日本で... 2017.12.14 体験・取材・調査
体験・取材・調査 日本で働き存在するグレイ型宇宙人とコンタクトできなくなり学んだこと 宇宙人といえばどんなお姿を想像するだろうか?身長は小柄、手足と指が異常に長く、全体的に細身だが、お腹は中年太りのように出ていて、目は大きく、鼻はないが、耳は大きい。顎が細くて、頭は異常に大きい。そして全体的に灰色がかっている。こんな姿を想像... 2017.12.13 体験・取材・調査
体験・取材・調査 スターバックスライトダウンで、PC、スマホ、マックの白いりんごの明かりは消えるのか スターバックの店内は夜そのものだった。当たり前かもしれません。夜なのだから。暗いのは当たり前です。でも、いつからか、夜暗いのが当たり前ではなくなってきました。特にイルミネーション輝く冬の時期、夜は眩しいぐらいのイルミネーションが、あちらこち... 2017.12.11 体験・取材・調査
体験・取材・調査 演劇ワークショップで若手女優に本気で切れられた話 普通の人生を送っていて、女優に本気で怒られたことがある人はいるだろうか。演技ではなく本気で。僕は映像演技ワークショップに参加していた。参加した映像演技ワークショップは、現役の映画監督からの演技のレッスンをうけることができ、最後まで通い続ける... 2017.12.06 体験・取材・調査
体験・取材・調査 UberEATS (ウーバーイーツ)の配達員登録に行ったら外国人で9割だった話 UberEATS (ウーバーイーツ)の登録会に行ってきました。登録会に行ったら不思議な光景を目撃したので、感想を書かせていただきます。UberEATS (ウーバーイーツ)とは、簡単に書くと、人気のお店の料理を配達してくれるサービスです。しか... 2017.12.03 体験・取材・調査
体験・取材・調査 座禅コンで煩悩にまみれてきた!?座禅婚活体験記 座禅を体験したいと思ったらどこに行きますか?今一番おすすめの座禅体験できる場所。それは、座禅コンです!数々の厳しい修行をこなしてきた僕ですが、座禅コンという最強の修行場には行ったことがなかったです。それはきっと、火渡り修行より、断食より、ヴ... 2017.12.02 体験・取材・調査
体験・取材・調査 500回行ってわかったベローチェの本当の魅力12選|おすすめはコーヒーゼリーだけでは終わらせない みなさん、こんにちは。ネコテラスです。気づいたらベローチェに行った回数が、余裕で500回を超えていました。ベローチェ歴は約5年で、週にすると2〜3回、月にすると約10回、年にしたら約120回で合計500以上です。お店はいつも決まったいて、中... 2017.11.28 体験・取材・調査